出産を終えたママにお祝いのプレゼントを考えている方、どうせならママが喜ぶものを渡したいですよね。この記事では、私が2度の出産でお祝いにもらって「本当に嬉しかったもの」をご紹介します!ぜひ、参考にしてみてください。
【ママが助かる】本当に嬉しいプレゼントNo.1
1番もらって助かったものは、ズバリ!「現金または商品券」です(いきなり生々しいですが…)。
ママは出産前に赤ちゃんのお洋服やおくるみなど必要なものを準備していることがほとんど。
品物を選んでくれるその気持ち自体が嬉しいのですが、
既に持っているものと被ってしまったり、
赤ちゃんの大きさや成長の早さによって使えなくなってしまうこともあります。
例)実際に私はベビー帽をもらって赤ちゃんの頭に合わず一度も使えなかったことも…。
その一方、現金または商品券を頂くとベビーカーや抱っこひもなどの高価な買い物の足しにできたり、
成長に合わせて必要になってくるもの(大きめの服や離乳食用食器など)にあてることができ、
本当に助かりました。

現金は失礼なんてことはないですよ。
参考:「現金または商品券」を贈る際の金額の相場
**********************
友人や職場の人へ贈るとき:5,000円〜1万円
親族へ贈るとき:1万円〜3万円
**********************
それでも、お金だけでは味気ない!という方は
「現金+スタイ(よだれかけ)」など
小物と組み合わせることがオススメ。スタイは何個あっても困りません!
【長く使える】実用的なプレゼントを選ぶなら
私がもらったプレゼントの中で、長く愛用しているものが「スリーパー」です。
スリーパーはパジャマの上に着せることで、赤ちゃんの寝冷えを防ぐ超優秀アイテム。
赤ちゃんは寝ながらとにかく動く…!
布団をかけてははぐの繰り返しでママパパも大変です。
そんなときのお助けアイテムとして喜ばれること間違い無しのプレゼントです。
ちなみに0歳〜3歳頃まで長く使用できるものや、
コットン素材で季節問わず使用できるタイプもあるのでオススメです!

赤ちゃんもすっぽり守られて安心ですよ。
スリーパーを選ぶ方はかなりセンスが良い!
【ママを感動させる】気の利くプレゼントを選ぶなら
みなさん出産祝いを考える時、赤ちゃんへのプレゼントを真っ先に考えると思いますが、
ママ本人へのプレゼントも渡してみてはいかがでしょうか?
出産を終えたママは満身創痍…。
不安と緊張が続いていた妊婦生活からやっと解放され一安心です。
そんなママに頑張ったご褒美として「ハンドクリームやハーブティー」などの癒やしアイテムがオススメ!
ちなみに私は友人から「ロクシタン(L’OCCITANE) 」のハンドクリームを
プレゼントしてもらい、感激したことを覚えています。
育児・家事をしていると手荒れがひどくなりますが、
ハンドクリームで保湿でき、いい香りに癒やされたことはもちろん、
何より、赤ちゃんだけではなくママにまで気を遣ってくれたんだという、
その友人の優しさに感動…。
ちょっとした小物でも嬉しいので、ママへのご褒美も付け加えてみては?
【2人目以降に】喜ぶこと間違いなしのプレゼントはコレ!
2人目以降のプレゼントに悩む方も多いと思います。
そんな時、絶対にはずさないプレゼントは「おそろいのお洋服」。
やっぱりどんなママも兄弟おそろいコーデには憧れるものです。
プレゼントの中身を見た途端、思わず笑みがこぼれてしまいます。
実際にいざ2人目が生まれると育児に追われ、
ゆっくり買い物に行くこともできません。
忙しい子育ての中、自分で購入するのは少々ハードルが高め…
そんなときに憧れのおそろいコーデのプレゼント!嬉しくないはずがありませんよね。
2人目以降の出産祝いにはこれで間違いなしです!

おそろいのものは何個あっても嬉しいですよ。
可愛いのでたくさん着せてます!

まとめ
出産という大仕事を終えたママに喜んでもらいたい、その想いをプレゼントで伝えてみましょう。ママの笑顔が見られるといいですね。
コメント